むかしのはなし

なでくりまわしちゃった
昨日川の字で寝ていた話をして思い出したので描きました。
昔はこういうことよくあった…
中学生くらいの時、学校の先生に各自個室がある前提で話をされて「私は川の字で寝ています」と言ったら「教育上よくない」「普通の家には自分の部屋がある」「も~さんの家は特別」といった返答がかえってきてたいへんショックを受けました。
それ以来、川の字で寝てたのは特殊なことのような気持ちでいたので、昨日はちょっとしたカミングアウトのつもりだったんですね。
そしたら『私も川の字で寝てました!』というコメントをたくさん頂いて、なんだよ~~~~!!!!!なんだよ~~~~~~~~!!!!!そんな特殊じゃないんじゃんなんだよ~~~~~!!!!!!!!!と、たいへん嬉しい気持ちになりました。
でへへ。
ありがとうございます。
親孝行、あんまり高価なものは買ってあげられないけど、肩もみとかしたらめちゃくちゃ喜んでくれる。肩もみはいいぞ
肩もみってなんであんないいんだろうな~~もむのももまれるのも気持ちがいいなぁ…もむのももまれるのもって言いにくいなぁ。もむのmむmめm…も…
それでは今日はこの辺で!
コメントありがとうございます。
進化論イラスト、登場人物紹介ページに入れたよ~!今後も使いますね~~!!
父の可愛み共感してもらえてうれしい…少女漫画風の絵もお褒めの言葉ありがとうございます!また描く~!
見出し画像へのアドバイスもありがとうございます!一番インパクトのあるコマを選んでましたが、ネタバレになっていたとは…!
映画の予告とかでもあのシーン流しちゃったらこの展開になるのわかっちゃうじゃないか!!!!ってのありますもんね~~~なるほどなぁ~~~また色々工夫してみま~す!
それではそれでは!
ハバナイスなでなで!

なでくりまわしちゃった
昨日川の字で寝ていた話をして思い出したので描きました。
昔はこういうことよくあった…
中学生くらいの時、学校の先生に各自個室がある前提で話をされて「私は川の字で寝ています」と言ったら「教育上よくない」「普通の家には自分の部屋がある」「も~さんの家は特別」といった返答がかえってきてたいへんショックを受けました。
それ以来、川の字で寝てたのは特殊なことのような気持ちでいたので、昨日はちょっとしたカミングアウトのつもりだったんですね。
そしたら『私も川の字で寝てました!』というコメントをたくさん頂いて、なんだよ~~~~!!!!!なんだよ~~~~~~~~!!!!!そんな特殊じゃないんじゃんなんだよ~~~~~!!!!!!!!!と、たいへん嬉しい気持ちになりました。
でへへ。
ありがとうございます。
親孝行、あんまり高価なものは買ってあげられないけど、肩もみとかしたらめちゃくちゃ喜んでくれる。肩もみはいいぞ
肩もみってなんであんないいんだろうな~~もむのももまれるのも気持ちがいいなぁ…もむのももまれるのもって言いにくいなぁ。もむのmむmめm…も…
それでは今日はこの辺で!
コメントありがとうございます。
進化論イラスト、登場人物紹介ページに入れたよ~!今後も使いますね~~!!
父の可愛み共感してもらえてうれしい…少女漫画風の絵もお褒めの言葉ありがとうございます!また描く~!
見出し画像へのアドバイスもありがとうございます!一番インパクトのあるコマを選んでましたが、ネタバレになっていたとは…!
映画の予告とかでもあのシーン流しちゃったらこの展開になるのわかっちゃうじゃないか!!!!ってのありますもんね~~~なるほどなぁ~~~また色々工夫してみま~す!
それではそれでは!
ハバナイスなでなで!
コメント
コメント一覧 (10)
も~さん
が
しました
なんかかわいい!
寝返り打って、旦那に裏拳喰らわすことは度々あるみたいだわ。
プレゼントもいいけど、一緒に過ごせる時間が一番幸せだよね。も~さん一家仲良しでいいなぁ。
も~さん
が
しました
てか中学の先生!酷すぎます!《普通》てなに?って思いますよ👹色んな家があり、事情があるんですもん。余分に部屋が無かったり、何歳になっても一緒に寝ないと寝れない人だって絶対います!
子供心にそんなモヤモヤしたりショックな気持ちを抱かされちゃうと大人になっても思い出したりして苦々しくなりますよね。。
あたしはよく怪我をして保健室に行ってたんですが、中2の時に大怪我して保健室行って大急処置をしてもらい急いで病院行った際、保健医があたしの母に「この子はよく怪我をしてますね。頭がおかしいんぢゃないですか?」て言ったらしく、大人になり母から聞いた時は腹立ったのと 母に悔しい思いや悲しい思いをさせてしまったことに泣けてしまいました。
今でもその出来事は忘れられず、いつかその保健医に会う機会があったら…なにかキツイ事を言ってしまいそうです。。。←すみません、全く関係ない自分の話で……💦
も~さんのカミングアウトを聴けて嬉しかったです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ いつも楽しみにしてます✨
も~さん
が
しました
プライベートなんてあったもんじゃなかったです。
そしてマットレスの話は全く同じようなことを叔父でやりました笑。
そんな高価なものにはしなかったのに、こんな…高かったろう!?いいのか!?こんな…!?と布団買った事ない叔父からしたら青天の霹靂だったみたいです笑。
反応がいいとホントプレゼントして良かったなーという気持ちになりますよね‼︎
も~さん
が
しました
先生の発言って子供には大きいよね(-ω-)無責任な発言はやめてもらいたい😡
も~さん
が
しました
そんなのはす巻きにして川に流しましょう🎵
日本人なら川の字デフォルトでしょ(☆∀☆)
ワタシも川の字でしたよ🎵
……諸事情あってワタシは嫌だったんだけどね(笑)(*´∀`)
ビバリバーラングウィッジ(違)
も~さん
が
しました
家族4人、「一川」の字で寝てました(母、私、姉の頭の上に隣部屋に父)😌
それにしてもその教師ほんと腹立つ😡🔥
そんな奴には鎖骨割りを喰らわせてやる(💢 ^ω^ )
も~さん
が
しました
旦那にも教えたら爆笑してました笑
本当にサイコーです!
も~さん
が
しました
夢が現実にもつながってるって、面白いし不思議ですよね。
私は、自分の周りで誰かが和太鼓をたたいていて、「うるさーい!」って起きたら耳元で蚊が”プゥゥ~ン”と飛んでた事がありました。
川の字事件・・・なんか、昔はそういう『常識』や、『普通』を盾に取った発言多かったですよね。うちの親もしかり。時代なのかな?
でも、カミングアウトで、も~さんのショックが癒されたようで良かったです(*^_^*)♪
も~さん
が
しました
嫌がらない、お父さん!我慢強い。
も~さん
が
しました