あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします🍊
旧年中はたいへんお世話になり、ありがとうございました!
皆さま年末年始はいかがお過ごしですか?
私は結構元気に新年を迎えております。
まだ軽〜〜〜く咳が出てるので念のため親戚まわりは遠慮しておこうと思ってるのですが、かなり健康体に近づいています。
大晦日には赤いキツネのそばを食べたのですが、もうこれが美味いのなんの
あまりの美味さにしばらく呆然としてしまいました。
つい最近までおかゆ生活が続いていて、おかゆこそが至高の食べ物だと思っていたのに…
そばよりうどん派だったのに…
侮りがたし、どん兵衛
白菜いっぱい入れて食べました
今朝はお雑煮を食べたよ
ウチは一日は白味噌。二日はお吸い物っぽい感じです。
地域やお家によって全然違うから面白いよね
このまま健康に一直線で、美味しいものを楽しく食べれる感じになっていきたいです。
皆さまもどうぞ良いお正月をお過ごし下さい。
そうそう!マグミクスさんで強いシリーズご紹介頂いてます。
インタビューにもお答えしました!へへへ…照れますな
良かったら是非〜!
原稿も引き続き頑張ってます!!本編のペン入れは終わった!
ひぇ〜!!!!!間に合うか!?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020年2月27日初書籍発売!
Amazonで予約受付中!(特典ペーパーあり!)
(電子書籍も同時に発売予定)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
それでは今日はこの辺で!
コメントありがとうございます!!
尻吐血は前回おしり健康ランド(KOUMONKA)に行った時、先生が「ヤベェ時に使いな」って予備の薬(使用期間長いやつ)くれてたから、それ使ったら治った!
ありがとう先生!ありがとうおしり健康ランド!
おしり丸出しにしながら年越しそうで危ないところだった(すみません)
アナゴさんの件もご心配ありがとうございます!
アナゴさんの2年前に顔に湿疹ばぁ〜っとできて、一回じんましんの治療したけど治らなかったんですよね
アナゴさんの1年前に更にめちゃくちゃなのができて、別の皮膚科に行ったら「これ蕁麻疹じゃないね、とびひだね」ってなって、るろうに剣心の志々雄真実スタイルになりました
アナゴさんの回は確か「とびひじゃないですよ、顔はニキビの悪化、唇は口唇ヘルペスです」って言われた気がする。ニキビではないだろ〜って思った
何回アナゴさん言うねん
アナゴさんごめんなさい
どれもしっかり休息を取ることで治ったんだけど、
個人的には最近アレルギーを疑い始めました。
現状色んな症状が収まってきてるので、また異常を感じたらお医者さんいきます。
ご心配やアドバイス、いつも色々ありがとうございます…!!
安心してもらえるようにがんばる…!
嬉しいお知らせに関しましては単行本作業終わり次第改めてお知らせさせて頂きますね…!
そうかもう情報解禁済だったのね…!!少し待っててください!ありがとうございます〜!!
ハバナイス!!!!お正月!!!!!
コメント
コメント一覧 (10)
もーさん体調良くなったみたいで良かったです!
私も今日病み上がりからのカップ麺のお蕎麦食べたんですけど、美味しくて感動した後…久しぶりに味の濃い物食べたので喉渇いて仕方なかったです(笑)
もーさんもまだまだお身体に気をつけてくださいね!!
も~さん
が
しました
今年も更新楽しみにしてますね♪
お雑煮、私は生まれも育ちも愛知ですが、実家は母が福岡出身なのでそちらと父の実家のとを合わせたような、出汁とお醤油ベースで、餅以外に、白菜鶏肉油揚げなどが入ったものです。
旦那も同じく愛知生まれ育ち(うちの実家から車で30分程しか離れてない)ですが、義母の方の味?白菜と餅のみ!のシンプルなもの
海辺の方行くと、アサリで出汁をとったものもあるみたいです。
どっかでお味噌入れたり、お餅焼いたのを入れるものもあるんだよーと、今日ちょうど旦那と話してたとこだったので
お味噌入れるのは関西の方だったのかー?と
それもおいしそうでいいですねぇ
同じ県でも家庭によってその味があるのって素晴らしいですよね
何が言いたいかわからなくなりましたが、お雑煮最高です
も~さん
が
しました
も〜さんが食べたのは結局赤いきつねなのか緑のたぬきなのか赤いたぬきなのかどん兵衛の蕎麦なのか、、
謎すぎたので思わず初めてコメントさせていただきました!笑
ゆっくりと休んでお大事にしてくださいね!
も~さん
が
しました
今年も、ブログ等楽しみしてます💕
体調回復して何よりです~😃
美味しく食事がとれてるなら安心で…✨
お忙しいでしょうが!無理ならさずに…
新刊楽しみしてます💕
も~さん
が
しました
どん兵衛年越しに、年明け1日目白味噌、2日目お吸い物、うちと全く一緒でーす(^∇^)☆
も~さん
が
しました
も〜さんが快方に向かってて良かったです✨
私は仕事納めた直後にニキビと口内炎になり、大晦日に結膜炎になり、元旦診察してくれる眼科に行ったら、そこで検査の為に使った目薬が合わなかったのか、診察直後に唇がアナゴさんばりに腫れ、散々でした😭
不健康になったときこそ、健康のありがたみを感じますよね!
書籍は昨年予約しました!楽しみにしております!
今年もも〜さんのご活躍をお祈りします🥰
も~さん
が
しました
も~さん
が
しました
快方に向かっててよかった~(^_^;)
尻吐血も笑ったけど、お尻健康ランドがめっちゃ気になる(笑)(*´∀`)
しんちゃんとかおしりたんていとかおしりかじり虫とか関テレのキャラとかTHE♥️かぼちゃワインのエルとかいそう(激古)
今年はぼーっとして餅を買い忘れたので、今日の夜ご飯にお雑煮します~♥️
も~さん
が
しました
も〜さんにとって良い年になりますように♪
そしても〜さんが食べたのは「赤いきつね」の蕎麦だと書いていたから「緑のたぬき」食べたのかぁ〜と思っていたら、その後に「どん兵衛」と書いてある…。
混乱してきたw結局どれだったんだろうwww
そんな私は大好物の数の子をボリボリと食べる正月です(・∀・)
今年もブログ更新楽しみにしてるねー♪
も~さん
が
しました
とびひって聞いて、私もー!とコメントです(笑)
私は育児ストレス(特大)+生理前PMS(大)が重なるととびひ(必ず顎にできる)とエンカウントしますよ!
子供の風邪で小児科行ったらおじいちゃん先生に「母さん!あんたのそれ何?え?生理前になるの?これとびひだよ(笑)(笑)女の人って大変だねー。薬出しておくわ(笑)(笑)」って言われました(笑)
ずっとニキビの酷いのって思ってたんですけど、確かに仕事してたときはストレス過多でよくできてたんですが、辞めた途端出なくなってたんです。
ストレス、侮れませんね(^^;
切れG(お尻)も看護実習の間ストレスでなってたなあ(笑)
も~さん
が
しました