先日、筋トレ本の挿絵を担当させて頂いた話をしたのですが


トレーニングを受けさせて頂いた際、印象深かった会話があったのでまんがにしてみました
IMG_2440
今年の抱負は骨を整えることです

いやマジで



やっぱりプロってすごいなと思いました

これまでの筋トレが全部自分のコンプレックス(前もも)の育成になっていたと知ったのも衝撃だったんですが、
以前Twitterで反り腰の人は前ももバッキバキになりがち!というツイートを見かけて、
やだ〜〜〜〜私だ〜〜〜〜!!!んも〜!反り腰が原因なんだね〜〜〜!!!
ってキャッキャ言ってたんですが、違ったようです

へ、ヘルニア…

万が一でも関節とか痛めたりしたらいけないので、単行本作業が終わるまで筋トレ禁止!軽いストレッチのみで♪
とか思ってたのですが、自分から冥府の道へと突き進んでいたと知りました。

今年は適度な運動と骨を整えるのを目標にしたいと思います

ちなみに体調崩してたので12月半ばから酒は一滴も飲んでいません
ヘルシー


健康に自信が持てたら楽しくほどほどに飲みたいと思います




大仰に書きましたが、送って頂いたトレーニング中の動画を見た際「ヘルニアになりやすい状態になってる」と言われた時の自分の顔がツボりすぎたので、この顔描きたかっただけです。


単行本作業はラストスパート!もうひといき頑張ります
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020年2月27日初書籍発売!
Amazonで予約受付中!(特典ペーパーあり!)
(電子書籍も同時に発売予定)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




それでは今日はこの辺で!
コメントありがとうございます!!

筋トレ本予約のご報告もありがとうございます〜!
私も楽しみ…頑張りたい…

最低限これだけばやってみようぜ〜!っていう内容なので、私でもいけるかな!?と思っています。

森先生たくさん本出されていらっしゃるんですけど、どれも気になる内容で財布が疼きますね…

腰痛持ちの方、もし通院中でしたら一度お医者さんにご相談くださいね。
リハビリできる病院だとトレーナーさんがついた上で色々やってもらえた気がする…ので…そっちの方がいいかも…!?
腰痛ってストレスとかもあるらしくて大変ですよね…ご自愛ください…!

親子で楽しんでいただいてるとのコメント、ありがとうございます!
とても嬉しい…へへへ…

それではそれでは〜
ハバナイス腰お大事に!!!!