最近ラクガキしてなかったので、いつも使っているクリップスタジオというお絵描きソフトの3Dポーズ機能を使って遊んでみました。
前々からあるのは知ってたけど、「なんか重そう」「難しそう」「かえって時間がかかりそう」と思って使っていなかったこの機能。
思い切って触ってみることにしました。
まずデッサン人形の女性を呼び出して
ポーズを選んで貼り付け
体型や身長、頭身も簡単に変更可能
腰回りやウエストなどパーツごとにいじれて感動
手も握らせたり開いたりと細かく調整可能でびっくりしました
昔触った時は関節がありえない方向に飛んでったりした気がしたけどそんな事にはならなかった
アングルを変えて細かく調節してポーズ完了
書き出したり色々できるっぽいんだけど、とりあえず下書きに使ってみました
ラフが完成。寒そうなので冬服着せた
ペン入れました
線画が完成
軽く色つけて完成です
元の3D素材についてた影がハートっぽかったので影をハートにしてみました。
可愛い
軽率に自画自賛します。
思っていたより使いやすくて良かった
下書きしてもうまく決まらねぇよォオオオオッッッ!!!!って時とか、バストアップとか同じアングルからしか絵が描けねぇよォオオオオオッッッ!!!!って時に使うと良い気がする…!
使いこなしてる方には何を今更な話ですいません。
触ってない機能いっぱいあるんだろうな…色々勉強していきたいなと思っています。
いや〜すごい時代になったもんだ
すごい時代になったぜって話も単行本でしております
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020年2月27日初書籍発売!
Amazonで予約受付中!(特典ペーパーあり!)
(電子書籍も同時に発売予定)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これ延々貼るけどごめんね。よろしくお願いします
あとちょっとだけ落ち着いたら忘年会の話をしていきたい(諦めてない)
お、思い出せるかな…
それでは今日はこの辺で!
コメントありがとうございます!!
つかみ取り、思いのほか「ウチもやります!」「親戚がやります!」などお声かけ頂いて嬉しいです。
ほんとテンション上がりました…申し訳ないような、でも嬉しかった…!
百円とか十円でもじゅうぶんテンションあがるので、小銭貯めやすい方はオススメです
お年玉争奪ゲーム、面白いですね…!
普通にポチ袋に入れる発想しかなかったのですが、ゲーム性を持たせるのは楽しそうで良い!です!
あと2日でお誕生日とコメント頂いた方、もうすぐですね!おめでとうございます!
素敵なことたくさんありますように。
ウチの洗濯機も老朽化してるなぁ…
PCがそろそろ限界の動きをしています。
家電って一気に逝きません…?なんでこのタイミングで…!!って事が多いです。耐えてくれ…
可愛いネイルに縁のない爪、褒めてもらえてちょっと泣いた
ありがとうございます
それではそれでは〜
ハバナイス3D!!!!
コメント
コメント一覧 (5)
書ける気がします。
画力と歌は 練習以外にも
持って生まれた才能も
必要だなと、
才能に恵まれない私は思いますわ~。
も~さん
が
しました
しみじみさすがプロなんだなーと改めて感動!
も~さん
が
しました
キュンキュンも〜さんを想像しつつおやすみやさい (*ᴗ₄ᴗ)⁾⁾ ウトウト
も~さん
が
しました
こんなアングルで人を描いたことないから、すごーい😆⤴️尊敬です✨(☆∀☆)
ラクガキって、小さい頃からよく教科書やノートに描いたりしてたんですが、
オンナノコを描くと必ず「だれ?」って聞かれませんでした?
誰でもない子を描いてばかりだったから、それがイヤで人前で描かなくなっちゃったなあ←なんでや(´TωT`)
も~さん
が
しました
スゴイ分りやすいし、使ってみたいと思いました!
物作りやお絵かきは自力でどうにかしてくださいの世界で、あまりこういう細かな情報教えて貰えないから本当に助かる~。
あと制作過程見ててとても面白いです。
有り難うございます!
も~さん
が
しました